先日完成したネズミ君。



IMG01122



愛らしいフォルムも気に入ったし アクションもまずまず。

何より削っていて楽しいw


そこで もう一度作ろうかと思いまして準備しました。


IMG01143




もう一度作ると言っても 同じ物を作るのでは面白く無いので 素材を変え、少し違ったバージョンで作って見ようと思います。


前回は「朴」を使用したのですが、今回は同じ厚みの「スプルース(スプルス)」と言う材を使ってみようと思います。


スプルースは朴に比べると少し硬い感じの材ですが、目もきつく無くナイフの入りも悪くありません。

ただ あまり深くナイフを入れようとすると「パキッ」と割れる事が有るので注意が必要です。



IMG01144




糸鋸で切り抜いて リップの溝を切っておきました。


写真からも解るかと思いますが 今回はジョイントタイプのシャローランナーにしようかと思っています。


IMG01145



ジョイント部分は完全に切り離すのでは無く 少しだけ残しておきます。

こうする事で前後のボディーラインが綺麗に繋がるようにします。


この写真は既にウエイトボールを入れた状態です。

ボール盤で穴を開けて 7mmの鉛玉を仕込み、バルサの丸棒で蓋をしました。



次に上から見たラインを出して行きます。


型紙を当ててボールペンで線を引き そのラインに沿ってナイフで削って行きます。


これは電動糸鋸でカットするのが早いのですが、どうしてもラインがずれたりする事が有るので 私はナイフで削ってしまう事が多いです。



IMG01146



ナイフで大まかに削った所です。


ここは 逆テーパー等が無いのでラインを越えないように削って行くだけです。


当然ナイフの刃跡が残っていますので、180番の空研ぎペーパーを装着したサンディングブロックでなだらかにしていきます。



IMG01147




ペーパーをボディーの4面全てにかけてやると こんな感じになります。


単純な形のボディーの場合 この作業を省いてしまう事も有りますが、今回のように複雑なボディー形状の時はきちんとペーパーをかけておいた方が ボディーラインを把握しやすいですし、歪みも抑えられると思います。



このボディーに 角を落として行く為の目安になる線を鉛筆で入れて行きます。



IMG01148




こんな感じで目安線を入れたら きちんとした8角形になるようにナイフで削って行きます。



が、さすがに左手の親指が痛くなって来たので 続きは また後日と言う事で。









自作釣具ランキング